人気ブログランキング | 話題のタグを見る

味噌ラーメン考

結構、味噌ラーメンが侮れないかもしれません。

私は基本的に醤油味が好きで(魚系であろうが、豚骨であろうが、背脂モノであろうがなんであれ味付けは醤油派)。
その後にだいぶ遅れて、塩、豚骨白湯、創作系と続いていました。
味噌ラーメンは長い間、自分の好みの範囲外でして。

「味噌ラーメンにうまいものなし」と、どこかで聞いたことのある格言みたいに話したりもしてました。

なんとなく、豚汁や味噌汁といった家庭料理を類推させる、垢抜けない味のイメージ。
基本の構成は醤油ラーメンとほとんど同じものの使いまわしなのに、とりあえず味噌をといてメニューの
バリエーションを増やしました、的な小手先感。
(巨大自動車メーカーがやるなら納得もいくけど、町のラーメン屋がそうくるか、と少し悲しかった。)
醤油も、塩もそれなりに材料費かかってるはずなのに、味噌になれば50円~100円増しが当然だといわんばかりの、
既得権を感じさせる価格設定にも納得いかず・・・味噌は特別じゃないだろ。

そういった要素に不満を感じつつ、とりたてて美味しい味噌ラーメンを食べた事も無かったので。
気が付けばアンチ味噌ラーメン派に所属していました。
不満を感じつつオーダーするくらいなら、中華三昧やサッポロ一番の味噌味を家に帰って黙って食べればいいや、とすら。
(たまに食べると、インスタントも結構美味しいしね。)

そんな、味噌ラーメンに対するスタンスが変わったのが、ラ博ですみれに入った時でした。
分厚いラードの油膜に濃厚な味噌味、そしてスープのよく絡むコシの強い麺。
これまで食べて落胆していたのは言ってみれば味噌入りラーメンや、味噌汁ラーメンだったのであり。
本格的な味噌ラーメンは言うまでも無く美味しかったのだと、はたと気付かされ。
すみれは店舗が東京にないので、昨年末、比較的味が近いとされる純漣の高田馬場店に行き、その思いが確定しました。

・・・不勉強でした、反省。
50円~100円増しの件も、野菜と挽肉を香りが付くまで炒めた後にスープを加える時間分の、
工程賃ということを理解し(そのぶんお店の回転率は下がるわけだし)、わだかまりは氷解しました。

以来、暇を見つけてはラーメン屋巡りの中に、味噌ラーメンが主力のお店も意識的にいれ、食べに行くことにしています。
「くるり」「味七」等の、濃厚な味噌味のお店や。
「味噌一」「中本」等の味噌と辛味の相性がいい店や。
(味噌一は味噌ラーメンというよりも、坦々麺的な風情を感じることが多いですが。)
「味原」「えぞ菊」「壱源」「むつみ屋」等の、地味でオーソドックスだけど堅実な味の店や。
「小国」等の、家の近所のお店・・・・・・・等々。
未だに、自分の中で純漣以上の店は登場してはいませんが、ラーメン屋巡りの味の幅が増えた点は、率直に楽しんでいます。

今日は、甲州街道の環七・環八の交差点間の新宿行きの通りにある「たかが」に行ってきました。
注文は味噌ラーメンにチャーシュー。
古式醸造味噌使用とあったので、どういう味なのか気になっていたのですが。
コクはありながらも、意外とさっぱりしたスープが香ばしい炒め野菜に加わった、
比較的品のいい感じの統一感のある味噌ラーメンでした。
個人的にはもう少し油が入っていてもいいかもと思いましたが、固めの麺と、赤身部分大目の薄切りチャーシューは、
個人的な好みということもあり、その点はなかなかよかったな。

そろそろ冬突入か、という時期なので。
味噌ラーメンは寒い日に似合いそうですし、一層重点的にラーメン屋巡りに加えていこうかと考えていたりします。

-------------------------------------------------------------------------------------

今気になっている味噌ラーメン店に、「山田」(恵比寿)、と「金竜」(松戸)があります。
前者は営業時間が11:30~14:00(日祝休み)と微妙で、後者はスクーターで松戸までは流石にちょっときつそう。
他の予定がある際にでもふと立ち寄ってみたいものだと、現在考え中です。
by ukeru3 | 2005-11-06 02:29 | Bグル・お酒・自炊


<< 調査一区切り&暁 都電と麻雀と >>